2019年9月16日(月)、17日(火)(forthcoming)
国際ワークショップ "Britain as a Home of European Liberty"
開催地:College of St Hild and St Bede, ダラム大学(イギリス)
主催:School of Government and International Affairs, ダラム大学
組織者:Georgios Giannakopoulos
登壇者:Tomohito Baji, Eugenio Biagini, Laura Forster, Georgios Giannakopoulos, Lara Green, Dina Gusejnova, Thomas Jones, Alex Middleton, Jeanne Morefield, Anne Schult, Richard Toye, Georgios Varouxakis


2019年7月3日(水)
グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ(GSI)国際アカデミックセミナー
"Alexandre Kojève and the « British problem »: France, Great Britain and the European free-trade zone (1956-1961)"
開催地:東京大学駒場キャンパス
主催:東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)
登壇者(敬称略):Danilo Scholz (EUI)、川嶋周一
2019年5月24日(金)、27日(月)
国際ワークショップ "Intellectual History and International Relations: Japan and Anglo-World in the Early 20th Century"
開催地:早稲田大学早稲田キャンパス(24日)、東京大学駒場キャンパス(27日)
共催:東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)、早稲田大学SGUグローバルアジア研究拠点
登壇者(敬称略):Duncan Bell (ケンブリッジ大学)、Or Rosenboim (ロンドン大学シティ)、梅森直之、乙部延剛、川村覚文、千野貴裕、中野涼子、春名展生、馬路智仁、ベン・ミドルトン、三牧聖子、渡辺敦子

.jpg)
2019年3月23日(土)
グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ(GSI)国際アカデミックフォーラム
"The Deep Roots of Brexit? The Anglosphere in History"
開催地:伊藤国際学術研究センター(東京大学本郷キャンパス)
主催:東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)
登壇者(敬称略):Georgios Giannakopoulos (ダラム大学)、Onur Ulas Ince(シンガポール経営大学)、池本大輔、李東宣、西崎文子、野原慎司、馬路智仁、山岡龍一